親子訪問看護ステーションわたあめ

吉野町「松十文字交差点」近く、吉野支所から徒歩6分

親子専門:「訪問看護で子育て支援を」 ~子育てが、少し「ラク」に。そして「安心」へ変わるように~
妊娠中や産後のお母さん、成長・発達フォローやこころのケアが必要なお子さん、子育てをがんばるお父さん・お母さんのご自宅へ看護師や助産師等が訪問し、育児・こころのサポートを届けるステーションです。子育てが少しでも「ラク」に、そして毎日がほんの少しでも「安心」に変わるように、そっと寄り添います。 はじめまして!親子訪問看護ステーションわたあめの宮理那(3人子育てママ)です♪
「“しんどい”を感じたら、まずはお話しだけでもしてみませんか?」
小児科の病棟看護師勤務を経て、子どもの発達や遊びをもっと深く学びたいと思い保育園に転職し、保育士資格を取得。保育園施設長として働きながら里親登録をし、一時保護の子どもたちも自宅で受け入れています。子育てに悩むすべてのご家庭が、在宅で安心して過ごせるように…。成長・発達、不登校、親御さんの心の不調など、親子のさまざまな悩みに寄り添いたいという思いから、親子専門の訪問看護ステーションを立ち上げました。ご相談だけでも、どうぞお気軽にお問合せください♪ 子育てをがんばりすぎているママとパパへ。
「ちゃんと子育てできてる?」「私、母親(父親)向いてないのかな…」と自分を責めてしまったり、夜中にひとりで泣いてしまったこと、ありませんか?
自分の体や心がしんどい……赤ちゃんが泣き止まなくてどうにかなりそう…こどもが不登校になった…
誰にも言えず、助けの求め方がわからなくて、不安なまま過ごしている方へ。
そんなあなたのもとに、わたしたち「わたあめ」がそっと伺います。
がんばりすぎているあなたに、ひと息つける時間と、安心できるケアを届けたい。
「子育て、ちょっとつらいかも」と感じたら、いつでもご連絡くださいね♪ 【ケア内容】
お子さんの困りごとや、親御さんの悩みに合わせて、ひと家族ごとにオーダーメイドで支援を行っています。
そのため「どんなことができるの?」と思った方は、まずはお気軽にお問い合わせください。ご家庭に合わせたケアをご一緒に考えます。

【料金】
・0歳から中学3年生までのお子さんは自己負担なし。
(こども医療費助成制度で利用できる為)
・お父様、お母様は加入されている健康保険の種類や公費負担医療制の適用有無、訪問時間、訪問内容などによって異なります。(1割~3割負担。)
具体的なご利用料金はお問い合わせください。 子育て楽しむマップを見た!で、
子育て対面相談30分無料(一度のみ)
ちょっとしたお茶とお菓子をご用意しています♪
【平日 9:00~15:00、事前予約制】

親子専門:「訪問看護で子育て支援を」

トップ_訪看わたあめ_01

~子育てが、少し「ラク」に。そして「安心」へ変わるように~
妊娠中や産後のお母さん、成長・発達フォローやこころのケアが必要なお子さん、子育てをがんばるお父さん・お母さんのご自宅へ看護師や助産師等が訪問し、育児・こころのサポートを届けるステーションです。子育てが少しでも「ラク」に、そして毎日がほんの少しでも「安心」に変わるように、そっと寄り添います。

自己紹介

はじめまして!親子訪問看護ステーションわたあめの宮理那(3人子育てママ)です♪
「“しんどい”を感じたら、まずはお話しだけでもしてみませんか?」
小児科の病棟看護師勤務を経て、子どもの発達や遊びをもっと深く学びたいと思い保育園に転職し、保育士資格を取得。保育園施設長として働きながら里親登録をし、一時保護の子どもたちも自宅で受け入れています。子育てに悩むすべてのご家庭が、在宅で安心して過ごせるように…。成長・発達、不登校、親御さんの心の不調など、親子のさまざまな悩みに寄り添いたいという思いから、親子専門の訪問看護ステーションを立ち上げました。ご相談だけでも、どうぞお気軽にお問合せください♪

訪看わたあめ_自己紹介_01

こだわり・子育てママへの想い

こだわり_訪看わたあめ_01

子育てをがんばりすぎているママとパパへ。
「ちゃんと子育てできてる?」「私、母親(父親)向いてないのかな…」と自分を責めてしまったり、夜中にひとりで泣いてしまったこと、ありませんか?
自分の体や心がしんどい……赤ちゃんが泣き止まなくてどうにかなりそう…こどもが不登校になった…
誰にも言えず、助けの求め方がわからなくて、不安なまま過ごしている方へ。
そんなあなたのもとに、わたしたち「わたあめ」がそっと伺います。
がんばりすぎているあなたに、ひと息つける時間と、安心できるケアを届けたい。
「子育て、ちょっとつらいかも」と感じたら、いつでもご連絡くださいね♪

活動内容・料金

【ケア内容】
お子さんの困りごとや、親御さんの悩みに合わせて、ひと家族ごとにオーダーメイドで支援を行っています。
そのため「どんなことができるの?」と思った方は、まずはお気軽にお問い合わせください。ご家庭に合わせたケアをご一緒に考えます。

【料金】
・0歳から中学3年生までのお子さんは自己負担なし。
(こども医療費助成制度で利用できる為)
・お父様、お母様は加入されている健康保険の種類や公費負担医療制の適用有無、訪問時間、訪問内容などによって異なります。(1割~3割負担。)
具体的なご利用料金はお問い合わせください。

クーポン

クーポン

子育て楽しむマップを見た!で、
子育て対面相談30分無料(一度のみ)
ちょっとしたお茶とお菓子をご用意しています♪
【平日 9:00~15:00、事前予約制】

関連記事

  1. 永吉薬品

  2. 0歳からの音楽室 めばえ🌱

  3. 医療法人麗和会 むくデンタルクリニック