アトゥレエヌ ベビーネイルズケアアカデミー 子育て中の赤ちゃん子どもの爪ケアを学ぶ 子育てを始めて、爪のお手入れに疑問を持ったり、悩んでいたりしませんか?日常のお世話のひとつでもある爪切りですが、小さくて切りにくいし、怖いなどネガティブに考えてしまっている方が多いのです。でもそれがうまくお手入れができない原因を作ってしまっているんです!赤ちゃん子どもの爪お手入れアドバイザーが教える爪のお手入れは、正しい整え方をベースに爪のお手入れが楽しい時間になるやり方を子育て中の方はもちろんプレママからまなんでいただけます。爪切りなんて教わるところはないどこに聞いたらいいのかわからない。そんな爪切りモヤモヤも解消いたします。
爪も手もお子様の身体、心の成長にとても影響してくるところ。子どもの成長はあっというまです。今だからできるこの貴重なお世話を現役ネイル講師ママネイリストがこれまでの経験を活かし、子育てに特化した内容でママ目線の爪のお手入れ方法を伝授いたします。
〜こんな方におすすめ〜
・爪切りが怖くてできない
・いくら短くしても傷が絶えない
・今のやり方に自信がない
・子どもが嫌がってやらせてくれない
・爪がのばせない
・爪トラブルがある
・指先敏感さん
・赤ちゃん子供の爪の専門家として活動したい方
はじめまして♪赤ちゃん子どもの爪お手入れアドバイザー代表のふくしまのりこです^_^
私は現役ネイリスト兼ネイル講師。ネイリストとしては25年、赤ちゃん子どもの爪のアドバイザーとしては11年活動させていただいています。私がネイリストになったきっかけは自分の爪が弱かったのがきっかけでしたが、赤ちゃん子どもの爪の活動をはじめるきっかけになったのも我が子の爪トラブルがきっかけでした。
出産したことをきっかけに私のように悩む方たちがたくさんいることも知りひとりでも力になれたらなと思うようになり、この活動を続けています。
爪トラブルには幼い頃からの無意識の習慣や個々のいろんな背景が隠れています。なぜそうなるのかをまず親がそれを知ることが大事になるとおもっています。
幼い頃からの爪のお手入れ習慣で、子どもの心も豊かになり、一生健康で生活していける爪のお手入れの仕方考え方をたくさんの方にお伝えしていきたいです。
お子様に寄り添う爪のお手入れ方法。
子育て中の爪のお悩み等お気軽にご相談ください。
爪のお手入れは唯一お子様と向き合える日常のお世話。ただの作業のように爪切りしていませんか?お手入れの概念が変わると幼い頃からの爪のお手入れ習慣が親子のコミュニケーションの土台をつくりますよ^_^
【活動内容】
・お子様の爪のお悩み相談(爪切り、爪噛み、爪が伸ばせない等)
・ふれ手はぐ講座(子育ての爪のお手入れレッスン)
・講師養成講座(スキルアップ、講師活動)
爪から寄り添え専門家さんも育成しています。
新しい強みが欲しい方、これから起業したい方など講師さんに興味がある方
・オリジナルやすり販売
個別相談無料